主なサポートエリア|草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市など
☆ 国の生活保護制度の見直しで、70歳以上に支給されていた「老齢加算」を廃止したのは生存権を侵害し違憲だとして、北九州市の70?90歳代の39人が同市に保護費減額の取り消しを求めた訴訟で、福岡高裁(古賀寛裁判長)は14日、原告側請求を棄却した一審・福岡地裁判決を取り消し、同市に減額処分の取り消しを命じた。
同種訴訟は全国8地裁に起こされているが、原告側勝訴は初めて。これまで東京高裁と福岡、東京、京都、広島各地裁がいずれも請求を退けていた。この日の福岡高裁判決は同種訴訟に影響を与えそうだ。
老齢加算は、70歳以上の高齢者は60歳代以下の年代に比べて食費や衣服費などが余計に必要として1960年に創設された。しかし、厚生労働省は70歳以上の消費支出が60歳代以下の年代と比べて少ないという調査結果を踏まえ、老齢加算を2004年4月以降に段階的に減額・廃止した。
北九州市では04年3月まで老齢加算として1人あたり月額1万7,930円が上乗せ支給されていたが、国の方針に従って段階的に減額され、06年3月に全廃された。
これに対し、同市に住む70歳以上の生活保護受給者が06年3月、「老齢加算廃止は憲法が保障する生存権の侵害に当たる」として福岡地裁に提訴した。(6月14日:日本経済新聞より)