主なサポートエリア|草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市など
☆待機児童の解消に向けて国が打ち出した保育所の緊急整備などの事業に全国の351の市区町村が参加し、来年度末までに新たに12万人分の受け皿が確保できる見通しになったことが厚生労働省のまとめで分かった。
認可保育所の空きを待っている待機児童の数は、去年4月の時点で、全国でおよそ2万5,000人に上っていて、政府は、ことし4月、平成29年度末までの5年間に新たに40万人分の保育の受け皿を確保し、待機児童の解消を目指す「加速化プラン」を打ち出した。
プランには、保育所の整備費に対する国の補助の割合を引き上げたり、認可を目指す保育施設に対して新たに改修費などを国が補助したりするなど合わせて19の事業が盛り込まれていて、厚労省によると、今月8日現在で、全国の351の市区町村から申請があったという。
去年4月の時点で全国で待機児童が最も多かった名古屋市や、次いで多かった札幌市など50人以上待機児童がいた107の自治体のうち101から申請が出されていて、来年度末までに新たに12万人分の保育の受け皿が確保できる見通しだということ。(8月29日:NHKより)